こんにちは。
日本ボディリズムマネジメント協会 代表理事の藤田友佳子です。
W杯初戦のコロンビア戦に勝利したサッカー日本代表。
この画像は私の妹が飼っている「アンリ」がサッカー観戦している様子。
ユニフォームして応援してる後ろ姿があまりにも可愛いので皆さんにお披露目します。
サッカー日本代表といえば、いま話題の大迫選手。
「大迫半端ない!」の動画を探していたら、
大迫選手の強さの秘訣が呼吸と関係していたことを発見しました。
腹筋を使って横隔膜を鍛えることは
ボディリズムが基本にしていること。
仕事でもスポーツでも、一流と言われる人は、
自律神経バランスが整うように様々な工夫をしていることに注目していましたが、
まさか大迫選手も呼吸のトレーニングをしていたとは。
私も風船トレーニング試してみようと思います!
日本ボディリズムマネジメント協会
代表理事 藤田友佳子
・・・・・・・・・・・
ボディリズムが提案している「腹筋呼吸」
あなたも習得しませんか?
【Basic講座並びに認定インストラクター養成講座説明会(ランチ会)概要】
日程・時間:2018年7月7日(土)、8月11日(土)
Basic講座 10時~13時
認定インストラクター養成講座説明会ランチ会 13時15分~15時
定員:各会場 各回 12名
会場:
・東京:東京都中央区(最寄り駅:東銀座駅、銀座駅)
受講料:
・Basic講座受講の場合:16,200円(税込)
・ランチ会のみ参加の場合:無料(ランチ代実費)
講師:
・藤田友佳子(日本ボディリズムマネジメント協会代表理事)
【お申込み】
下記お申込みページよりお申込みください。
7月7日(土)Basic講座
https://body-rhythm.jp/schedule/1442/
8月11日(土)Basic講座
https://body-rhythm.jp/schedule/393/
認定インストラクター養成講座説明会(ランチ会)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTtuily